2024年11月30日に開催されるMMA(Melon Music Awards)2024。
”VPN接続”というものを行うことで、YouTubeから無料でライブ配信を視聴できることをご存知でしょうか?
MMA2024はYouTubeでライブ配信されるものの、”日本は配信対象外”となっているため、日本からそのままアクセスしてもYouTubeで見ることはできません。
しかし、VPNで海外サーバーに接続することで、日本にいながらYouTubeライブで無料でMMA2024を見れるように!
VPNを使ってYouTubeからMMA2024を無料視聴する方法を、まずは簡単ステップでまとめてみました。
☆MMA2024をVPNで無料視聴する簡単ステップ
ステップ1:VPNサービスに登録(業界No. 1の超高速ExpressVPNがオススメ。30日間の全額返金保証付き)
ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン
ステップ3:VPNでアメリカサーバーに接続
ステップ4:「Melon」「1theK」いずれかのYouTubeチャンネルでMMA2024の動画視聴
*YouTubeでは、MMA2024は”海外に限定して生配信”がなされます。権利上の都合で、日本にはYouTubeライブ配信がされません。
\\YouTubeでMMAを見れるようにする//
▲30日以内に返金すれば0円▲
MMA(Melon Music Awards)2024の視聴方法一覧
MMA2024は、以下の方法で視聴できます。
視聴方法①
U-NEXT |
月額2,189円(税込)
*31日間無料 |
視聴方法②
YouTube無料ライブ (海外限定) |
無料
*VPN必要 |
日本国内の動画配信サービスで視聴したい場合は、U-NEXTで見るのがオススメ。
新規登録の場合は31日間無料で利用でき、無料期間中にMMAを見て解約すれば実質0円で利用できます。
海外限定にはなりますが、YouTubeライブでもMMA2024が配信予定。
日本は配信の対象外となりますが、VPNで海外サーバーに接続することで、日本からでもYouTube無料配信でMMA2024を見れるようになります。
MMA2024の視聴を機にVPNを導入しておくと便利!
VPNは導入するのに少しだけ手間がかかりますが、MMA2024を見るのを機に導入しておくと大変便利です。
そもそもVPNとは?
まずVPNとは、「同じ場所から世界中のIPアドレスを利用できる仕組み」のこと。
例えば「日本からアメリカのサーバーにVPN接続」という作業を行なった場合、「日本にいながらアメリカからネット接続しているのと同じ状態」にすることができます。
VPNを使って海外限定のライブ配信を見れる仕組み
VPNを使ってYouTubeの海外限定配信を見れる仕組みを図に表すと、以下のようになります。
「日本からそのままYouTubeにアクセスしても見れないの?」と思われたかもしれませんが、MMA2024は権利上の都合で、”YouTubeライブ配信は海外に限定”して行われます。
そのため日本からYouTubeを使ってMMAのライブ配信を見る場合は、VPNアプリで海外のサーバーを経由する必要があるのです。
VPNを導入しておけばMMA以外の歌謡祭も無料で見れる
年末にはMMA以外にも、大注目のKPOP歌謡祭が数多く控えています。
【12月14日・15日】Music Bank Global Festival(KBS歌謡大祭典)
【12月25日(未確定)】SBS歌謡大祭典
【12月27日】AAA(Asia Artist Awards)
【12月31日(未確定)】MBC歌謡大祭典
日本のサービスから見る場合、これらの歌謡祭は「それぞれ別のサービスに登録する必要がある」ため、手間も料金もかかってしまいます。
しかしVPNを入れておけば、「海外サイトから無料で見れる歌謡祭がほとんど」なので、”VPNの導入料金だけで全部の歌謡祭を見ることが可能”となります。
「VPN導入」と聞くと難しく聞こえるかもしれませんが、アカウント登録をしてスマホやPCからアプリをインストールするだけで使えるので、ここから説明する通りに作業をすれば、誰でも簡単にできます。
↓
MMA(Melon Music Awards)2024のVPNを使った視聴方法を詳しく解説
☆MMA2024をVPNで無料視聴する簡単ステップ
ステップ1:VPNサービスに登録(業界No. 1の超高速ExpressVPNがオススメ。30日間の全額返金保証付き)
ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン
ステップ3:VPNでアメリカサーバーに接続
ステップ4:「Melon」「1theK」いずれかのYouTubeチャンネルでMMA2024の動画視聴
*YouTubeでは、MMA2024は”海外に限定して生配信”がなされます。権利上の都合で、日本にはYouTubeライブ配信がされません。
それぞれのステップについて詳しく解説していきます。
↓
ステップ1:VPNサービスに登録
まずはVPNサービスに登録する必要があります。
VPNサービスは最低でも、以下の条件を満たしているものを選ぶようにしましょう。
・セキュリティレベルが高い:安全に使うため
・接続品質が高い:ライブ配信でも重くならずに見るため
・全額返金保証がついている:万が一合わなくても全額返ってくる
*完全無料のVPNはセキュリティレベルが低く、個人情報漏洩などのリスクがあるためオススメできません。
上記の条件を満たしていて最もオススメなのが、ExpressVPNというサービス。
アメリカ政府が採用しているものと同じセキュリティシステムを使用しており、業界No. 1の接続速度を誇るVPNです。
そのため、ライブ配信のように重くなりやすい動画を見る場合でも、快適に動画を見ることができます。
また、30日間の全額返金保証がついているので、万が一合わなければ返金保証を使えば1円もかかりません。
\\MMA2024をYouTubeで見れるようにする//
▲30日以内に返金すれば0円▲
ステップ2:VPNアプリをインストールしログイン
VPNサービスに登録したら、スマホかPCからそのサービスのアプリをインストールします。
ExpressVPNの場合だと登録後、マイページからアプリをインストールすることができます。
ステップ3:VPNでアメリカサーバーに接続
VPNアプリの準備ができたら、アプリからアメリカサーバーにVPN接続。
ExpressVPNで接続すると、以下のようになります。
ステップ4:YouTubeライブでMMA2024のライブ配信視聴
VPN接続ができたら、あとは「Melon」「1theK」いずれかのYouTubeチャンネルでMMA2024を視聴するだけ。
ちなみにExpressVPNは1つのアカウントで最大5台まで共有して同時接続もできるので、一緒にMMA2024のライブ配信を楽しみたいご家族やご友人がいる場合は、ぜひ一緒に楽しんでみてください。
MMA(Melon Music Awards)2024のVPN視聴についてまとめ
MMA2024のVPNを使った視聴方法についてまとめていきました。
VPNを使えるようにしておくと歌謡祭を見るときだけでなく、外出先のWiFiを使う際にセキュリティを向上させることもできます。
KPOPコンテンツの楽しめる幅が広がるだけでなく、スマホやパソコンのセキュリティも高められるので、これを機にぜひ導入してみてください。